永遠の新米パパ

妻と共働きの会社員。気持ちでは、妻と50:50で子供と関わりたいけど、なかなか至らない点が出てしまいます。子育て絡みでの反省点やうまくいった事例、役立ったグッズなどを共有できたらと思っています!ただの日記のときもあります……

座って上って

※子育てに役立ったと思われるグッズ情報を独断と偏見でお伝えします。

 

今回ご紹介するのは……

 

★なかよしライブラリーの「変化椅子」

詳細はこちら
http://wooden-toy.net/fs/toyhof/desk-chair/n001

 

我が家で購入したのは、生後11ヶ月頃。ハイチェアは8ヶ月頃から使用していましたし、物理的にはお座りができるようになれば使用できると思います。
(結構いい値段がするので、もしも買うなら早い時期からの方がお得感があるかもしれません)

 

まず、食事はダイニングテーブルで食べているので、今でもハイチェアを利用しています。
ローテーブルで食べているという人は、変化椅子も使えるかもしれませんが。

 

どんな時に使用しているかというと、乳児期は「テレビ視聴時」、「食事以外の水分補給」、「歯磨き時」、「出かける前の靴下履き時」などでした。行為と着座を紐付けすると、習慣化したような気がします。
テレビを見たい時は、自分から座って「電車(トーマス)みるー」とねだってきました。(観る時間は決まっていたので、要望にはお応えできませんでしたが)
食べる時だけでなく、飲み物を飲む時も座るものだと、自然に覚えてくれたのも、この椅子の効果かなぁと感じています。(親も子供の前では立ち飲みできませんが)
こちらが乳児用バージョン

f:id:masato304:20161111182843j:image

作りはシンプルで、裏返せば座る高さが変わり、先月(1歳9ヶ月)から幼児バージョンで使用しています。
大きくなったな息子よ!といった実感も湧きました。

f:id:masato304:20161111182904j:image

横に倒せば、大人も座れるようですが、このバージョンは我が家では使っていません。

f:id:masato304:20161111182918j:image

最近は、椅子を自分で持ち運んで、台として使用。(色々気をつける必要が増します)

テーブルとしても使えるかもしれませんが、我が家ではあくまで椅子です。

f:id:masato304:20161111183145j:image
座り心地が良いのか、購入時から息子もお気に入りで、まだまだ先まで使用できそうなので(小学校前まではいけそうな予感)、買って良かったと思っています。

デメリットは、何でも登る期には目を離せない点ですが、椅子がなくても目が離せないですもんね。