永遠の新米パパ

妻と共働きの会社員。気持ちでは、妻と50:50で子供と関わりたいけど、なかなか至らない点が出てしまいます。子育て絡みでの反省点やうまくいった事例、役立ったグッズなどを共有できたらと思っています!ただの日記のときもあります……

ある意味では用心棒でしょうか

※子育てに役立ったと思われるグッズ情報を独断と偏見でお伝えします。

 

今回ご紹介するのは、

子どもが生まれるまでは、用心棒という職業としての認識しかなかった

★バウンサー

購入を考えたのは、多くの人が活用しているように、入浴時の待機場所としてです。

まず、入浴時には会社から帰宅して、両親揃っているという家庭では必要ないかもしれません。

 

通勤に1時間30分を費やす環境下で、帰宅は早くても20時頃ということもあり、平日はほぼパートナーが息子と入浴しています。

(子どもには20時台には寝てもらいたいとの方針です)

 

現在は、脱衣所で一緒に服を脱いで、親が体を洗っている間は湯船で遊んでいられますが、しっかりと歩けるようになるまでは安全第一で待機していてもらいたいですよね。

つまり、使用期間は沐浴終了時(約生後1ヶ月)から12ヶ月(早い子は10ヶ月)くらいですかね。

 

我が家で購入したのは、ベビービョルンのものです。

www.babybjorn.jp

子どもによっては、乗るのを嫌がるケースもあるようですが、息子は自分の足を積極的に動かしてビョーン、ビョーンと楽しんで揺れていました。

入浴時は本当に助かったと思いますし、他にも「ちょっと手が離せない事案がある」という時には、ビョーン、ビョーンしていてもらえるので重宝しました。

 

「バウンサーで寝てくれる」という情報もあったのですが、我が家ではその事例は確認できませんでした。寝かしつけについては「おんぶひも」の方が良かったです。

また、長時間の使用もリスクが伴うようですので、くれぐれも使い方には注意してくださいね。(小児科の先生には、あまり頻繁に乗ると一部の筋肉だけ発達してしまうと言われました)

 

個人差・家庭差があるようで、公式ホームページには2歳まで使える旨が書いてありますが、「4ヶ月しか使わなかった」という人もいますし、我が家では現在(1歳2ヶ月頃から)は使っていません。

私は買って良かったと思っていますが、レンタルが手堅い品物かもしれません。

 

ちなみに我が家のバウンサーは、パートナーの友人に貸し出し中です。

まずは知人のママ・パパに所有しているかを聞いて、借りてしまうのも手かもしれないですね。